
表参道グルメ情報 vol.10(からあげ定食)
当院周辺のグルメ情報をご紹介します。ランチ、手土産など。
毎日表参道に出勤している私たちだからこそのお店をご案内します。
“通院するたびに楽しみが増える”をコンセプトに。
「食」をいつまでも楽しむためにも、私たちと一緒に健康な歯を保っていきましょう!
−−−−
vol.10
−−−−
【からあげ定食】
今回ご紹介するのは「発酵居酒屋5」さんのからあげ定食です。
からあげ大好きな院長に、ここのからあげ美味しいよ!と教えてもらい、
衛生士の吉田さんとランチに行ってきました。
ランチタイムは11:30から。
11:50頃お店に着いた時点で店内はほぼ満席で、ギリギリ入れました!
地下への階段を降りて入店。
店内の雰囲気は落ち着いて良い感じでした。
(満席だったので撮影は控えました)
こちらは発酵がテーマのお店で、ランチの発酵からあげ定食が名物だそうです。
発酵食品である米麹を使った塩麹を鶏モモ肉に練り込んで、3日間発酵させているとか。
欲張りな私たちはからあげと参鶏湯、どちらも楽しめるセットにしました。
参鶏湯はとても優しい味で、身体が芯から温まりましたね。
からあげ定食にするとからあげが3つですが、セットの場合は1つ。
特大サイズなので、1つでも満足感がありました!
硬めの衣で美味しかった〜
急いでいたので、2人とも無言で完食。
熱々の参鶏湯で上顎を火傷しましたので、みなさんはお気をつけください。
外に出る頃には4組ほど並んでいました。
2月上旬の寒い日でしたが、参鶏湯の効果もありしばらくぽかぽかでした!
次は時間に余裕がある時にゆっくり味わいたいですね。
と、
ここでブログは終了するはずでしたが、
見返してみると「からあげ定食」のブログなのにからあげの存在感が少なすぎる😂😂
ということで
2週間ぶりに、また食べに行ってきました!笑
特大のからあげ3つ。ボリューム満点。
今回は11:30前から並んで入店したため、店内の撮影もできました。
スープカレーにハマっている私は、スープカレー定食にしました。
(からあげ定食が目的だったはずなのにまた違うのを注文するやつ)
スープカレーってお店によっていろんな味わいがあるから楽しいですよね。
スープカレーもからあげも堪能できて最高でした!
12:10にお店を出るときには、また外に3組ほど並んでいました。
カリカリのからあげ、みなさんもぜひ!
−−−−
【発行居酒屋5】
当院より徒歩7分
LUNCH
11:30〜15:00(14:30 LO)
DINNER
17:00〜22:00
歯並びでお困りの方、見えない舌側矯正(裏側矯正)や歯のホワイトニングをご希望される方は
表参道高柳矯正歯科(J.TAKAYANAGI ORTHODONTIC OFFICE)までお気軽にご連絡ください。