
ご相談から治療までの流れ
選べる2つのご相談

理想とする歯並びと口元になるか、また疑問や不安をなくすために矯正治療はご相談からはじまります。
矯正治療は1〜2年かかるため、医院の診療方針や雰囲気、アクセスなどご自身に合った歯科医院であるかを確認してください。
いくつかの医院に相談して選びましょう。
無料相談 と プレ診断
無料相談は、ドクターが口腔内を拝見させていただき治療例をもとにお話をします。
プレ診断は、初回の相談から歯型とレントゲンを撮り、より具体的な治療内容を聞くことができます。
相談の種類 | 無料相談 | プレ診断 |
---|---|---|
費用 | 無料 | 3,300円(税込) |
所要時間 | 60分 | 60分 |
歯型 レントゲン |
× | ◯ |
おすすめ | まずはお話のみ 希望される方 |
初回から詳しく 知りたい方 |
当日の流れ |
問診票を記入 ↓ 無料相談はドクターとのお話 プレ診断は歯型とレントゲン ↓ 不安がなくなるまでお話をします ↓ 精密検査・診断へ |
※ セカンドオピニオン(他院にて矯正治療中の方)のご相談は6,600円(税込)にて承っております。
精密検査・診断

ご相談の後は、詳細な治療計画を立案するために精密検査をおこないます。
精密検査・診断は「口腔内の精密検査」と「診断と治療計画のご説明」をさせていただくため2回にわかれます。精密検査後、明確な治療内容と期間、費用をご案内いたします。
ご予約 | 精密検査と診断で 2回分おとりします |
|
---|---|---|
費用 | 40,000円(税抜) プレ診断を受けた方は3,000円を差し引きます |
|
所要時間 | 精密検査と診断ともに60分 | |
当日の流れ |
精密検査 | 数日後 ↓ 診断と治療計画のご説明 ↓ 治療契約・矯正開始 |
舌側矯正治療

矯正を開始するタイミングはご職業やライフスタイルに合わせてスタートします。
STEP 1
歯磨きレッスンと精密印象

矯正中の歯磨きの仕方を詳しくご説明いたします。当院では治療中のケアをより効果的にする超音波電動ブラシをおすすめしています。
オーダーメイドの矯正装置を製作するための精密な歯型をおとりします。
STEP 2
舌側矯正装置の装着

矯正装置に慣れるために、治療計画に合わせて少しずつ装着していきます。多くの方が1週間ほどで装置に違和感を感じなくなります。
STEP 3
動的治療・装置の調整

いよいよ歯を動かしていきます。来院ごとにワイヤーなどの交換と調整をすることで徐々に歯は動きます。
この歯を動かす治療期間が約1〜2年かかります。
STEP 4
動的治療終了・装置撤去

歯を動かす治療が終わったら全ての矯正装置をはずします。
ホワイトニングをサービスでいたしております。キレイな歯並びをより美しくしましょう。
STEP 5
保定期間

動かした歯を安定させるためにリテーナーという保定装置を使用します。透明なマウスピースで全く目立ちません。
半年に1回の定期健診をおこないます。